熊本県サウナ&水風呂 史上最凶?八代センターサウナ

熊本県八代市にあります『八代センターサウナ』の店名サウナ&サウナ専門店のサウナ紹介となります。
八代センターサウナさんのサウナ・水風呂・外気浴についての詳細とまとめコメントをタキオン独自の観点にて記載しております。
八代センターサウナ

サウナで恐怖を見たのは初めて?
ここがPOINT!
- 外観からやってるの?っと謎多き奇妙な店名サウナ
- 八代に今尚、残る伝説の店名サウナ
- 私が訪れた中で日本3大奇妙サウナの1つ
- そんなこんなですが水は良い!
最初に断っておきますがもし行かれる方は覚悟を持って行って下さい。遊び半分で行くようなサウナ施設ではありません。もし1人では不安な方はお連れ様と行かれた方が良いかもしれないです。ですが面白い。
サウナ室
サウナ室基本情報
- サウナ室温度:訪問時は約100°
- 構造&広さ:右側が2段式で対面が1段式で結構広い
- サウナストーブ:オリンピアさんの遠赤外線ストーブ
- サウナマット:あり
- テレビ:あり
- サウナタイマー:記憶無い・・・。
サウナ室について
サウナ室に入り、正面にオリンピア製の遠赤外線ストーブが1基。サウナ室入って右側が軽いL字式で対面が1段式。
サウナ室は100°程ですがそこまで熱いわけではありません。カラカラとレビューを見かけますがそこまでカラカラではない記憶です。サウナ室はテレビありでサウナマットあります。
右の写真はじゃがいも?がサウナ室に置いてあります。ん?じゃがいも?っと思いましたが後々、訪問したサウナーさんのレビューによるとこれは炭を固めた物らしいです。
炭は消臭&殺菌効果がありますからね。でも何も知らずに入ったらじゃがいもあるやん!っと絶対になります。なぜかサウナ室に毛布もありますしね。
お店の外観等や内観(下記で紹介)からはヤバイ所に踏み入れてしまった感がありますがサウナ室の体感は良い感じです。昭和サウナ感満載。
いや、もはやそんな次元じゃない。常連さんはサウナ室で桶を持って髭を剃っておりました。そして常連さんにめちゃくちゃ話かけられました。 良い人でしたが。
水風呂

水風呂基本情報
- 構造&形:サウナ室出て、すぐの所にあり4人は入れる
- 水温:12月末に訪問時は約17°
- 冷却:構造的にはあり
- 特徴:水は良い
水風呂について
写真の通りに水風呂は立派です。訪問したのが冬でしたので17°くらいだったかな?水風呂も割りと大きくて6人くらいは入れる大きさ。
水はかなり良いよ!熊本は水道水のレベルが高いで有名ですがこんな施設(←失礼)ですが、これだけ水が良いんだからそれを証明してますよね!笑
聞いてみると掛け流しみたいです。水風呂とサウナ室はそこいらのスーパー銭湯より格段に良いです。サウナ室と水風呂だけ見たらね。
外気浴
外気浴基本情報
- 外気浴スペース:なし
- 休憩イス:なし
- その他:休憩いる?
外気浴について
何度も言うとりますが店名サウナに外気浴を求めるなです。
浴場内にはととのい椅子等も無かったと思います。ここは常連さんの所作を見て、学びましょう。
コメント
入館方法
- 入館方法は・・・まずは入り口入って、受付は誰もいない・・・。とりあえず大きい声ですいませーんと叫びましょう。
- 陽気な店主が出てきてくれると思います。私の場合は帰りに精算でしたが他の人のレビューを見ると先に精算しているのでよくわかりません!笑
- とりあえずは店主を呼べばどうにかなります。タオル等はもらえます。
もう写真を見てもらえばどういう所かお解りでしょう?行かれる方は覚悟を持っていきましょう。悪く言うてるつもりではありません。
このロッカーのカビやらが物語っております。2階に休憩室はあるみたいですが立ち入り禁止とのことです。
まとめ
ここに来ればあなたのサウナ世界がもっともっと広がると思います。今までにアングラ系サウナは①サウナ国際(閉店)②富士サウナ(閉店)の二大巨頭でしたがここが群を抜いてTOPです。
1人で行った自分を褒めたいくらいに行く前はビビッてました。出来ればサ仲間と来たかったですが店主がニコニコしながら話しかけてくれて中に入ってみると最初はビックリしますが店主は常にタバコ吸いながら常連さんと話たり私にも話しかけてくれました。
1,500円の入館でこれを高いと見る人は・・・私とはサウナ感が合わないと思います!笑 これはサウナの授業料と考えれば私は1万くらい払っても良いほどの価値があるサウナ体験を出来たと思います。
ここに来たことで我ながらサウナレベルが格段に上がったと自負しております。ドラクエで例えるとはぐれメタルが3匹出て、まじんぎりがたまたま3連続当って経験値を一気に積んだ感があります。
行くか行かないかはあなた次第です。もちろん人それぞれなのでまず行かないという選択が正しいと思います。でもその選択が正しいか正しくなかったを確かめる意味でも1度は行くべきであるサウナ施設です。
もう全国的にここまでの酷い(褒めてる)サウナ施設は唯一だと思います。そう酷いんです。常に頂点ばかり見ていないでたまには足元を見てみるのも自分の成長に繋がると思います。そんなサウナですここは。
まだまだここに関しては書きたいことがいっぱいありますがここら辺でお開きとします。ここはまた行く計画を立てているんでその時にあれからそこは?シリーズで書きたいと思います。
※館内撮影許可済み
施設概要
施設名称 | 八代センタービル サウナ |
---|---|
住所 | 熊本県八代市本町1-11-38 |
アクセス |
|
TEL | 0965-31-0052 |
営業時間 | 16:00~23:00(行く前にTELして確認した方がいい) |
定休日 | 毎週水曜日 |
入館料 | 大人1,500円 |
駐車場 | 店前に3台 |
公式HP | なし。サウナ口コミ検索サイト等をご参照。 |
スポンサーリンク