toggle
2020-10-22

東京都サウナ&水風呂 井水軟水化!大蔵湯(銭湯サウナ)

投稿日:2020年10月22日 | 最終更新日:2021年3月10日

東京都町田市にあります『大蔵湯』さんの銭湯サウナの紹介となります。

大蔵湯さんのサウナ・水風呂・外気浴についての詳細とまとめコメントをタキオン独自の観点にて記載しております。

大蔵湯(銭湯サウナ)

タキオン

オシャレなデザイナーズ銭湯です。

ここがPOINT!

  • 2016年にデザイナーズ銭湯にリニューアル
  • 女性でも来やすい程に綺麗にオシャレな銭湯
  • 水が軟水化され、水質良く、浸かっている時に気持ち良い

ウナ室

引用元:大蔵湯公式より

サウナ室基本情報

  • サウナ室温度:90°~95°
  • 構造&広さ:2段式で6人収容くらい
  • サウナストーブ:サンエンジニアさんの格納式(ボナサームではない)
  • サウナマット:サンテックスマット(ビート板もあり)
  • テレビ:なし
  • サウナタイマー:あり

ウナ室について

サウナ室は6人収容の2段式です。6人でもキツいくらいですが現在はコロナの影響によりサウナ利用制限しております。

サウナストーブはサンエンジニヤリングさんの格納式(アンダーベンチ)遠赤外線ストーブ。自動給水装置は無く、遠赤式です。

温度は以前までは100°近くでしたが温度を下げたのかわかりませんがここ最近は90°くらいになっております。並湿くらいで発汗具合は良好です。

サウナマットは嬉しい白いふかふかのサンテックスマットが縦に6枚敷かれております。2016年にリニューアルオープンしたのですがオープン時はオレンジ色のマットで時より常連さんが交換を申し出ておりましたがある日、突然サンテックスのマットに変わっておりました。これは嬉しい。それにプラスして今年になってからかな?ビート板もサウナ室前に置かれるようになりました。

時よりSNSで見かけますが常連さんのクセが強くて以前まではサウナ室を占領していたり掛け水無しで水風呂ドボンする光景も見てきました。所謂ヌシ的な存在が15~19時くらいまではいる印象です。サウナ室内も狭く、デザイナーズ銭湯で人気なので利用客も多いために悩ましい所ですが現在は注意書き等も掲載して対策はきちんとされている印象です。

私、個人の意見とすれば常連さんがある意味、お店を支えている所はあって、地方のサウナや温浴で汗流しカット等も多数見てきているので全く気にしなくて常連さんの気持ちもわかる部分がありますが昨今のサウナ好きの人はマナーをきちんと守るのでお店側が1番悩ましい所ですよねこういうのって。

POPで注意警鐘する方法しか無いと思うのでそれを行ってて、外来の人でもう来ないって言う人は切っても良いんじゃないかって思いますけどね。

ここ近辺で水の良さを感じたい人とかはまた来ると思うので。遠くのサウナより近くの銭湯サウナって格言もありますしね。


風呂

引用元:大蔵湯公式より

水風呂基本情報

  • 構造&形:サウナ室出てすぐの所にあり、2人は入れる
  • 水温:通年大体18°程
  • 冷却:あり
  • 特徴:軟水化掛け流し

風呂について

水風呂含めて大蔵湯さんの入浴用水は全て井水で特殊装置を用いて硬度成分を低くした軟水に近い水にしておりますので水風呂は肌感としてもとても気持ち良いです。

浸かっている時に気持ち良い水ですね。東京多摩地区や相模原エリアでは1位・2位を争う、気持ち良い水風呂かもしれないです。(もう1つは日栄浴場

水温自体は通年18°くらいのイメージです。水風呂自体は2人入ればいっぱいくらいの大きさです。


気浴

引用元:大蔵湯公式より

外気浴基本情報

  • 外気浴スペース:なし
  • 休憩イス:サウナ&水風呂前に座れる箇所あり
  • その他:脱衣ロッカーに小上がりスペースあり

気浴について

外気浴スペースはありません。浴場の感じは上記の写真の通りです。サウナ室と水風呂前に小さい腰掛が2つあります。全てヒノキ造りの浴槽です。

メント

引用元:大蔵湯公式より

入館方法

  • 下足キーは木札式です。サウナ利用の場合は受付にてサウナ利用を伝えて木札と一緒に料金を先払いです。
  • サウナバンド付きの手提げ袋にバスタオル・小タオル・アカスリ用のフレッサー付きです。脱衣ロッカーは空いている所を利用。サウナ利用のタオル等の手提げ袋は帰りに受付に渡して木札を受取る。
  • 浴場内にリンスインシャンプーとボディーソープは完備。

こちらの大蔵湯さんは昭和41年創業され、2016年にリニューアルオープンしました。ここを手掛けたのは現在、銭湯界でも有名な今井健太郎氏です。他にはあの文化浴泉や改良湯やはすぬま温泉等が有名処ですかね。

浴場内も富士山のタイル絵となっており、とてもオシャレな銭湯に生まれ変わり、地元客以外にも県外から利用客があちこち来ている印象でとても賑わっております。以前に来た時はサッカー元日本代表の方とバッティングした時はとても嬉しかったです。ここまで来るんだ!っと思って。

私も割りと近いために時より利用させてもらっておりますが上記のサウナ紹介で述べた通りに利用するには20時以降が比較的に空き始めるので時間帯を見て、来られた方が無難かもしれません。

ちゃっかりリニューアルオープン日にも来てました。リニューアル前はこんな感じでした。やっぱりオシャレになりましたね。もう少しサウナ室を広くして欲しかったなぁっと思いましたが。

駐車場の案内です
駐車場の案内です

とめ

現在、町田市では銭湯が2つしかなくて(ここ大蔵湯と金森湯)サウナ付きの銭湯はここ大蔵湯さんしかありません。他の近隣は全てスーパー銭湯のみとなっております。

元々、この多摩地区~神奈川県央は開発地域なので宿場町等ではないので風呂文化が無かった歴史的背景もあるので(その点、横浜&川崎の銭湯数が凄い)仕方ないですが銭湯は栄湯湘南館さんでも記載しましたが地域貢献ですしね。

以前に大蔵湯さんが臨時休業の時にJNファミリーさんで大蔵湯の常連さんを見かけた時にはやっぱりみんな温浴が好きなんだなぁ~っと何だか微笑ましかったです。大蔵湯さんはトータルとしてとても良い銭湯だと思います!以上。

施設概要

施設名称 東京都公衆浴場 大蔵湯
住所 〒194-0033 東京都町田市木曽町522
アクセス
  • 小田急線「町田」駅よりバスにて15分。
    「滝の沢」下車、徒歩3分
  • JR横浜線古渕駅徒歩10分
TEL 042-723-5664
営業時間 14:00~23:00
定休日 毎週金曜日(臨時休業あり)
入館料
  • 大人470円
  • 小学生180円
  • 未就学児80円
  • サウナ付き700円
    バスタオル・小タオル・フレッサー付き
駐車場 計16台あり(3箇所に分かれております)
公式HP 大蔵湯(その他各種SNSアカウント有り)

   \\この記事をSNSでシェア//
関連記事