toggle
2020-10-21

神奈川県サウナ&水風呂 本牧ゆあそび館

投稿日:2020年10月21日 | 最終更新日:2021年3月16日

本牧ゆあそび館(銭湯サウナ)

神奈川県横浜市中区にあります『本牧ゆあそび館』さんの銭湯サウナの紹介です。夜遊びはダメだけど湯遊びはOK。全国のゆあそび系銭湯を制覇する野望が芽生えました。

ここがPOINT!

  • 通常銭湯とロイヤルフロアーで隔離されている
  • ロイヤルフロアーは露天にて外気浴可能
  • 軽食スペースのある銭湯

引用元:本牧ゆあそび館公式

先日、ご紹介しました葛の湯さん同様に男女日替わりにて浴場が入替わります。同じく通常の銭湯料金にプラスしてロイヤルフロアーがあり、サウナ利用の場合はロイヤルフロアーを選択します。

男性偶数日が『太陽のかぜ』で奇数日は『ゆめはま』の2種類となります(女性はその逆日)。高温サウナに関しましては上記の『ゆめはま』の紹介ではソルティサウナと記載されておりますが平成28年に塩サウナからドライサウナへ変更されたとのことでどちらもドライサウナは完備となります。

今回、私が利用したのが『太陽のかぜ』の方となりますのでそちらを中心に紹介致します。

併せて再度、横浜銭湯チャンネルさんの紹介動画もどうぞ!

サウナ室

引用元:横浜銭湯チャンネル公式Youtube動画より

サウナ室基本情報

  • サウナ室温度:訪問時は約90°
  • 構造&広さ:特殊なへの字型の2段式で1人用の3段目もあり
  • サウナストーブ:ガス遠赤外線ストーブ1基
  • サウナマット:オレンジ色とバースケアマットの混合
  • テレビ:あり
  • サウナタイマー:なし

サウナ室について

サウナ室は『へ』の字型の基本2段式ですが1人用の3段目もあります。メーカーがわかりませんが(METOSではない)ガス式遠赤外線ストーブが1基。

サウナマットは混合(オレンジ色の物とバースケアのマットが混合で敷いてある)でサウナタイマーや砂時計は無いために汗の出方を見ながら体感で出ましょう。

サウナ室はだいぶ年季が入っている感じですがサウナストーブは比較的に新しめです。ここ数年で新調した感じです。温度計は90°を指しております。ストーブ前でグリルと思いましたが少し熱は弱めで優しい熱を感じるためにじっくりサウナに入った方が良いと思います。

引用元:横浜銭湯チャンネル公式Youtube動画より

こちらは今回入っていない『ゆめはま』の方のサウナ室です。元々の塩サウナから木製ベンチを後付で設置したような感じですね。壁のタイルが塩サウナとして利用していたことが分かります。

水風呂

引用元:本牧ゆあそび館公式

水風呂基本情報

  • 構造&形:サウナ室出て、すぐ横にあり3人は入れる
  • 水温:訪問時は体感17°
  • 冷却:あり
  • 特徴:少しニオイが気になる

水風呂について

水風呂はサウナ室出て、すぐ横の所にあります。3人入れる大きさで少し深めとなっております。水温自体は体感17°くらいです。水温計はデジタル式ですが稼動していないためにあくまで体感数値ですが多分合ってる。

少し水風呂のニオイが気になりました。消毒臭なのか錆びたニオイなのかわかりませんが銭湯ですが広めの水風呂でパッと見綺麗ですがこのニオイは私はダメでした。恐らく入っているだけでニオイを感じると思います。

外気浴

引用元:横浜銭湯チャンネル公式Youtube動画より

外気浴基本情報

  • 外気浴スペース:露天エリアあり
  • 休憩イス:ベンチやウッドデッキあり
  • その他:ロイヤルフロアーです

外気浴について

写真を見て頂くとわかると思いますがロイヤルフロアーのどちらも露天風呂完備です。今回私が入ったのが右側(スマホ閲覧場合は下)でベンチが1つとウッドチェア?が1つあります。

露天風呂には洗い場もありますが余剰スペースもあるためにもう少しととのい椅子を設置しても良いかも。

コメント

入館方法

  • 入り口は階段上がって2階となります(エレベーターもあります)。下足は木札式となっており、入り口入ってすぐに券売機がありますのでサウナ利用の場合は『ロイヤルセット大人』の入浴券。
  • 下足札と入浴券を受付で渡してロイヤルセットの場合はバスタオルとロイヤルフロアー入り口の青い鍵が入ったビニール手さげを受取りロッカーへ。ロッカーは空いている所を利用します。
  • バスタオルは付いてきますが小タオルは付かないで必要な方は小タオルもレンタルしましょう。
  • 帰りにバスタオルと一緒にビニール手さげを受付に返却する。ロイヤルフロアー利用の場合はシャンプーとボディーソープは完備。

現在コロナの影響により3人以上のグループ利用はお断りしているみたいです。混雑時も制限しているみたいで土日の夕方とかは避けた方が良さそうです。

脱衣所ロッカーのこのDANNKEN?のロッカー錠の抜き差しがとても気持ち良いんです。調べてみると関西のゆあそび系もこのDANNKENのロッカー錠みたいですのでこのゆあそび系の銭湯って何か繋がりというか経営が同じなのかが葛の湯さんの時から気になっております。

本牧ゆあそび館さんは横須賀にある会社が運営しているみたいで違うと思いますが葛の湯さんとかは字体も一緒なのでとても気になっており、調べている所ですが情報が出てきません。 

湯上り時には小スペースですが軽食やビール等も飲めます。軽食スペースある銭湯って良いですよね~。

葛の湯さんの時にもお話しましたがこのロイヤルフロアーで区切られている所が神奈川県では少ないために貴重な銭湯の1つではあります。営業時間も深夜1時までやっているのは有難いです。

ここに来るのは5年ぶりくらいでしたが当時はただサウナに入っていただけだったのでサウナ室の記憶等が無く、葛の湯に行ってからゆあそび系が気になってすぐ来ちゃいました。

今となって後悔しているのがもっとサイトを立ち上げるのを早くやっていればなぁと思う時があります。正直2~3年前に訪れた所でも記憶が無かったり曖昧な所が多いためにこうして紹介も兼ねて記事にしておくことで記録に残って自分で振り返ることが出来るのが良いと始めてみて思いました。

でもまだ経験値が少ない時に書く内容よりはある程度、かじった所で書いた方が内容は濃くなると思いますがね・・・。

ゆあそび系列?ここは違いますが葛の湯さんみたいな湯あそびひろば系統は尼崎にもあってもう3~4年前に来ましたがその時はピンと来ていなかったために比べたりとかただサウナ入って終わらしてしまったことを後悔しております。

字体やデザインが全く同じなので系列とかなのかな?愛知県にも今は閉店してしまいましたが湯あそびひろば6・3もありましたしね。

よくよく調べてみると兵庫県に湯あそび系統が多いですね。今度は湯あそびひろばのみを巡るサウナ旅もしてみたいなぁと思いました。

全国には本当に面白い系列や店舗もいっぱいあって、目的を持っていくサウナ旅はやっぱり楽しいです。あまりこの湯あそびひろば系統って話題になりませんが全国にはまだまだありますのでひっそりと制覇を狙っていきたいと思います。

湯あそび系統第1弾として下記の記事もご参照下さい。湯あそびシリーズは次はいつになることやら・・・??気長にお待ち下さい!以上。

施設概要

施設名称 有限会社竹の湯 本牧ゆあそび館
住所 神奈川県横浜市中区千代崎町2-41
アクセス
  • 根岸線石川駅より元町バス停から市営バス乗車、千代崎町バス停下車徒歩2分
TEL 045-624-1126
営業時間 12:00~25:00
定休日 毎月5.15.25日(土日祝祭日の場合は翌営業日が休業)
入館料
  • 大人490円(12歳以上の方)
  • ロイヤルフロアー:大人870円(バスタオル付)
  • 平日割引:16時までに入館の場合はロイヤルフロアーが600円で利用可(タオルサービス無し)
駐車場 店舗1階に14台あり
公式HP 本牧ゆあそび館

   \\この記事をSNSでシェア//
関連記事