神奈川県サウナ&水風呂 スーパー銭湯 港北の湯
神奈川県横浜市都筑区折本町にあります『スーパー銭湯 港北の湯』さんのスーパー銭湯のサウナ紹介となります。
港北の湯さんのサウナ・水風呂・外気浴についての詳細とまとめコメントをタキオン独自の観点にて記載しております。
こんにちわ!学生時代に友人が近所に住んでおり、よく通っていました港北の湯さんですが約10年振り?くらいに来ました。
サウナをあちこち巡って、色んな構造や形のサウナに入っていくと当時では気付かなかった良さが発見出来ますね!
電車で行かれると路線バスを利用しないと難しい位置にありますが車なら第三京浜 港北IC降りてすぐの位置にあります。家具のIKEAさん等が近くにありますね!
それでは以下のポイントを押さえつつ、港北の湯さんのサウナ・水風呂・外気浴を見ていきましょう!
港北の湯
サウナ室のポイントは奥行きだね!
ここがPOINT!
- タワー式サウナですが造りがベスト!
- 天然ラジウム鉱石ミストサウナ?
- 派手さは無いが逆に良い!
※※以下のレビューは私が感じた事を率直に述べております。
サウナ室
引用元:港北の湯公式より
サウナ室基本情報
- サウナ室温度:訪問時の温度計約98°
- 構造&広さ:5段のタワー式
- サウナストーブ:ガス遠赤外線ストーブ2基
- サウナマット:あり
- テレビ:あり
- サウナタイマー:あり
サウナ室について
①サウナ室温度
訪問時の温度計表示は約98°程でした。タワー式サウナで遠赤外線ストーブですが最上段は温度計表示くらいの体感の熱さがあります。
他と比べるとストーブから最上段までの奥行きが短く、天井も低いのでこれぞ遠赤外線ストーブを活かすタワー式サウナだと実感しました。
②構造&広さ
5段式のタワーで30人は入れる広さです。5段のタワーですが座面間隔も広く、段差も高いために上記の通りに最上段に座ってもストーブからの距離が他店の似たようなタワー式とは違い、近い輻射が得られるので体感としても中々の熱さがあるんだと思います。
一見、写真だけ見るとスパ銭のありがちなサウナ室だな〜っと昔の自分は思って、敬遠していた事もありますが港北の湯さんみたいに数センチの座奥や段差の高さ・間隔で造られているタワー式サウナもあるので奥深さを実感しました。ほんまにサウナは追究する程、面白いですね!
サウナや水風呂は百聞は一見に如かずでは無いですが『百見は一触に如かず』だと痛感させられました(ヨッ!名言!)
③サウナストーブ
テレビ挟んでガス遠赤外線ストーブが2基です。
④サウナマット
タキオン推奨の安全安心のリポスマット常設です。
⑤テレビ・BGM等
テレビ完備です。
⑥サウナタイマー
温度計に12分計も完備です。最上段に座るとテレビの上に12分計があり、10〜2の所は見えづらくなってます(細かいって!)
⑦その他・コメント等
上記記載の通りにスパ銭サウナのこの形態としてはとても優秀な造りでまた来たいと思わせてくれるサウナ室でした。
店内にはロウリュの案内もありましたがコロナ禍前の話かもしれないですね。このストーブでどうロウリュをやっていたのかは気になる所ですが…。
構造や造りに関してはリラックス目的でサウナを利用している人は話が別で上記の通りに一見はただのタワー式だと感じると思いますが本当に細かい点なんですがそこに気付いた時に見方がガラッと変わります。
サウナ室って難しい所で入り方は変わらない(何分入るとかその日の体調とかで変わるのは別)ですがアウトドア系サウナやセルフロウリュではない言わば施設サウナは入った時にとりあえず周りを見渡して換気・排気はどこでどう空気は流れているか?座奥や座高や空間の奥行き等も考えながら入ると面白いと思いますよ。
それには経験も必要かもしれないですがただただ発汗するのではなく、構造を見ていくと他のサウナ室はどうなんだろう??っとサウナへの好奇心がどんどん湧いてきて新規訪問していくのが楽しくなると思います。
引用元:港北の湯公式より
港北の湯さんの話からは大きく逸れてまとめにみたいになってしまいましたがどちらと言うとタワー式サウナより天然ラジウム鉱石のミストサウナの方をプッシュしている感はありました。
試しに2分程入りましたが壁の案内や効能・歴史等の掲示が凄かったです。散々サウナ室の構造とか云々言ってますがミスト系やスチームはよくわからないです。ですがミストも時間が経つと霧が薄くなってくると思いますがそれは空気が流れて排気されているからどこから薄くなっているのだろう?っと考えると面白いかも!
水風呂
引用元:港北の湯公式より
水風呂基本情報
- 構造&形:正方形で6人は入れる
- 水温:6月下旬訪問時、約18°
- 冷却:あり
- 特徴:特になし
水風呂について
①構造&形・動線
サウナ室出て、斜め前にあります。正方形で最大6人は入れる広さです。階段式で入る水風呂なので胸くらいまで水深あります。(座位時)
②水温
6月下旬に訪問時は約18°後半くらいです。オーソドックスな水温ですね。
③冷却
循環冷却式です。
④その他・コメント等
一つだけ気になったのは間欠補給である為(浴槽内循環冷却補給はあり)に上部からの補給が無い時は水面に髪の毛のゴミ等が水風呂に浸かっている時に目にする事があり、少し嫌かな…。
間欠補給してる水風呂って結構ありますがやっぱり水面に浮いたゴミ類を流す意味で常に吐水していて欲しいなぁ〜って個人的には思ってます。
大衆向けのスーパー銭湯だから仕方ないと思いますがやっぱりひっそりとでもこういう意見を残さないとね…。
外気浴
引用元:港北の湯公式より
外気浴基本情報
- 外気浴スペース:露天エリア
- 休憩イス:ベンチに椅子
- その他:寝湯もあり
外気浴について
①外気浴スペース
露天エリアにて外気浴可能です。
②休憩イス等
露天にベンチがいくつかとととのい椅子もあり、浴場内にも椅子があります。
③その他・コメント等
大型のスパ銭では無いので広い訳ではありませんがコンパクトにまとまっていてる感じです。寝湯もあり、植栽の岩等に座っているおっちゃんもいました。
引用元:港北の湯公式より
コメント
- 下足ロッカー100円リターン式で終始自分保管。脱衣ロッカーも100円リターン式です。
- 券売機にて入浴券を購入して受付へ渡す。
- 浴場内にシャンプー類は完備です。
※画像はクリックにて拡大できます。
車でやって来ましたが建物側の駐車場は駐車台数が少なく、空いていなかった時にぐるぐる周って来ないといけないのでお車でお越しの方は最初からお隣の系列の食品つかさの立体に停めるのは無難だと思います。
館内は至ってシンプルな造りですね。下足場の所にマッサージの受付があり、券売機の先には受付に飲食スペースとなっております。あまり館内をうろついて無いですが休憩室等は無かったと思います。
パウダールームも綿棒等も無く、シンプルだな…。正直、平日でも入館料990円で他のスパ銭と比べても割高なのでせめて綿棒くらいは置いて欲しいですね。立地的に土地代なのが高いからかもしれないですが…。
喫煙者には嬉しい脱衣所の先に喫煙所があります。風呂上がりにバスタオルを腰に巻いてすぐタバコが吸えるのは良いですね。
そして自販機のペットボトルがなぜか安い!通常、館内に設置してある自販機で標準価格か少し増している所もありますが港北の湯さんは安価な値段ですね。さすがお隣に食品・お酒のつかさを経営しているだけはありますね。(それより綿棒置いて…。)
スパ銭なので食事処もあります。サウナ施設だと館内着着て、酒等飲みますが振り返ってみるとスパ銭ではほとんど食事した事ないですね。
ハイボールは確かにお酒の中では太りにくいけど、その分、食べちゃうからな…っと店内にけいじされているPOPも中々、面白いですね!
まとめ
上記の通りにスパ銭でのお値段を考えると物足りない感はあります。他店と比べると細部のサービスが弱い気がしますが逆にサウナブームの中では過剰な宣伝やSNSで集客営業する所よりかは地域民を第一に考え、比較的に混雑してない所が良いポイントだと思える昨今のサウナ界隈です。
タワーやスタジアム式サウナは今までサウナ旅の時には避けていたと言うよりはスーパー銭湯だからと言って巡らなかった所も多々あり、港北の湯さんみたいなタワー式サウナに入ってみると少何で他のタワー式サウナを敬遠したんだろう…っと後悔させてくれたサウナ室でした。
最近は一周回ってスーパー銭湯巡りが楽しいと思えている時期(たぶんまた変わる)なので原点に戻って、昔行ったきりで数年足が遠のいている温浴施設等に行くと当時では発見出来なかった良さや変わっている点等もあり、面白いと思います。
毎回有名店ばかりに行っていたらきっと飽きるのであまり話題にならない所で細かいサービスや自分にとって良いポイントを見つけれるようになるとサウナ知識やサウナトークの引き出しが増えてきて、より一層サウナが楽しくなるでしょう!以上。
施設概要
施設名称 | 株式会社つかさ スーパー銭湯 港北の湯 |
---|---|
住所 | 神奈川県横浜市都筑区折本町248 |
アクセス |
|
TEL | 045-470-0026 |
営業時間 | 10~25時(最終受付24時) |
定休日 | 年中無休(年数回休館日あり) |
入館料 | 上記料金表写真参照 |
駐車場 | 店舗内又は隣の酒・食品つかさ内立体駐車場170台 |
公式HP | スーパー銭湯 港北の湯 |