気持ちの良い発汗だったかは水風呂に浸かって30秒くらいしないとわからないよね。
身体の芯・内臓まで温まってなかったなぁ〜って感じたりね。
これは水温やら水質関係無く、自分の感覚として。
体性感覚の中での表面感覚は温冷だが深部感覚・知覚的な部分の話。
サウナ入って、水風呂に入る意味は温冷感覚判断だと俺は思う。
#感覚を研ぎ澄ますってこういうこと
#ととのうではない
#サウナ水風呂でも自分の感覚を磨かないと
#俺がサウナに入り続ける理由はそこかも
#なんか答えが見えてきた
#肌感覚ってのもそういうとこ
#肌師
#タキオンはタグで語る
#タグが多い時は真面目に語ってるとき
#ダンちんこれタキオン名言集やろ?
#この温冷感覚論はスペースとかで語る案件