タキオンの独り言

サウナ含めた日常・趣味の呟き場

サウナ含めた日常・趣味の呟き場

Icon of takion37

群馬県太田市 安眠の湯

群馬県太田市 安眠の湯

①サウナ室マット無しで座面釘剥き出しはありえへん。

②天井高いのに対流ストーブと座面高同等でぬるい。

③この造りなら奥行き持たせないとサウナストーブが可哀想。

④温度計95℃だが天井近くにあって意味をなしてない。この温度計を見て、サウナイキタイに書かれたならたまったもんじゃ無い。(まるで参考にならん)

⑤浴室の造りが良いのにサウナが勿体無い

⑥冷水機横に製氷機(ビジホでよくあるやつ)がある温浴は初めて。これはなるほどと思った。

太田市はサウナサバスの存在が大きかったと痛感した。

#だから尚更怒りが込み上げぶち撒けてゴメンね

20250111133300-takion37.jpeg
Icon of takion37

足利健康ランド。

足利健康ランド。

記録を振り返ると8年振り。

ガス遠赤ストーブ前に加湿用のバケツ水設置してある。ふむふむ。

サウナ室の記憶が皆無だったが普通のガス遠赤サウナだけど造りが良く、3セットもかましてしまった。

そして当時は気付かなかったが水風呂は水質浄化剤投入してて塩素感無く、とても良し!ケミカル水風呂万歳🙌

ロッカーも広くて収納バッチリだしオシャレだし素晴ら!

#当時と観る視点が深くなった
#久しぶり訪問は積極的にした方が良い
#新たな発見がある

20250111130125-takion37.jpeg 202501111301251-takion37.jpeg
Icon of takion37

つい昨夏は信州健康ランドも改めてスゲェーっと思いましたがご老…

つい昨夏は信州健康ランドも改めてスゲェーっと思いましたがご老公の湯は遥か倍以上にスゲェー!

来る度に新たな感動を味わせてくれる温浴施設はここ以外にない!

マウントっぽく聞こえるかもしれないが色んな温浴施設を見れば見る程にご老公の凄さがわかる。

もう凄すぎて脱帽です。
ここの社員になりたい。

#僕が1番好きな施設はご老公の湯で決まりです

20250110165023-takion37.jpeg 202501101650231-takion37.jpeg
Icon of takion37

収穫はゲームコーナーでコイツら5頭GET出来たことや。もうこ…

収穫はゲームコーナーでコイツら5頭GET出来たことや。もうここに来るのは馬の人形を取るためだけや。ここのサウナにはもう入らない。

#サウナポリシーがあんねん
#新年を迎える前に信念に向かって行け
#もう馬しか信用出来ない

20241227021733-takion37.jpeg
Icon of takion37

スパ銭の中では自分が好きだった横輻射ガス遠赤外線ストーブのサ…

スパ銭の中では自分が好きだった横輻射ガス遠赤外線ストーブのサウナ室がオートロウリュ+自動送風にリニューアルされてました。

なにしてくれとんねん。良いものを悪くして時代の流れに乗っただけで根本的にサウナというものをわかってない奴ばっかやな。

その流れに俺は絶対乗らないよ。本当に良いものを見極める事に自信があるから。

#ヘルシーサウナ消えてくれ
#メトスもっと頑張れや
#しゅんぺいにお叱りだな

20241227021254-takion37.jpeg 202412270212541-takion37.jpeg
Icon of takion37

いやーやっぱり最高や。

いやーやっぱり最高や。
スパ銭でこのセッティングは神やぞ。

そしてikiストーブは完全にロウリュメインではなく湿度を適宜送る為になるこのセッティングは神や。

日本においては高湿でなく、適湿となるようにロウリュするやり方が絶対に良い。

今のままなら適湿ではなく【敵湿】だからな。

#ダンちん

20241223234312-takion37.jpeg
Icon of takion37

飲みも良かった。でもひたすら日本のサウナについて語り合いなが…

飲みも良かった。でもひたすら日本のサウナについて語り合いながら飲んだ後にサウナ室で日本人じゃないニュージーランド人と一緒にサウナに入った事が何だかとても考え深かった。

ましてやヒルトップのサウナ室。
俺の視野は日本だけだった。バイリンガルに日本のカラカラサウナの良さを外国人に伝えたいと素直に思った。

#俺は外国インバウンドサウナ活動家になりたい
#話しかけて本当に良かった

20241207001317-takion37.jpeg 202412070013171-takion37.jpeg 202412070013172-takion37.jpeg
Icon of takion37

ニュージーランド人と一緒にサウニングした。

ニュージーランド人と一緒にサウニングした。
彼は日本に来たなら温泉に入りたかったがタトゥーがあるから入れないと言っていた。

だからヒルトップに泊まったらしい。
俺はひたすらジャパニーズサウナNo Wetを伝えた。

彼みたいな人に日本のサウナの良さを本気で伝えたかったが語学力が足りない。

でもなんだかとても楽しかった。
なぜなら彼は俺の片言の英語にも終始、ニコニコしながら聞いてくれたから。(→こういうとこマジで大事)

そしてニュージーランドにはあまりサウナが無いと言っていた。

ジャパニーズサウナ アフター コールドウォーターバスと言って俺は立ち去った。

#ジャパニーズサウナには物語がある
#日本のサウナを舐めちゃいかんよ

20241206235542-takion37.jpeg
2024年12月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031
2025年1月
1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031